メール本文(テキスト) |
おはようございます。木村です。
今週はずいぶん暖かいですね。さっそく早咲きの桜が咲き始めているのを
見かけました。
さてさて、今週のニュースの視点はズバリ「地域包括ケア」についてです。
地域包括ケアに対してMRはどう対応すればよいのか? 川越さんに教えていた
だきました。
今さら誰にも聞けないけど、そもそも地域包括ケアって何だっけ……?
という方にもお勧めです!
■■○■■■■■☆■■■■■★■■■■■★■■■■■☆■■■■■○■■
ほぼ日刊メディカルビジネス情報源 <2015年3月19日 第1726号>
MRーNET
http://c1c.jp/1386/UspD4J/0
フェイスブックページ
http://c1c.jp/1386/P9a3yv/0
発行部数 490部
■■○■■■■■☆■■■■■★■■■■■★■■■■■☆■■■■■○■■
☆目次☆
1)女性がいきいきと輝くために ~Lovely Life Project~
2)コンサナリスト川越満の「気になるニュースの視点」第9回
3)厚生労働省情報
4)編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 女性がいきいきと輝くために
~Lovely Life Project~
3月も半ばにさしかかり、あちこちで早桜がちらほらしてきました。
日差しも和らぎ、本格的な春はもう少しですね。
さて、春といえば明るくのんびりした雰囲気とともに、卒業や人事異動などの
出会いと別れの季節でもあります。人の出会いは偶然のようで必然だと思って
います。また別れも然りです。しかしこの変化は人の成長に必要不可欠だと私
は考えます。言い換えるととても不安定な時期であり、成長のときなのではな
いでしょうか。
例えば、職場において人が変わると雰囲気ががらっとかわったりします。この
とき、ある人数ー異動する人+異動してきた人=0ではありません。不思議です
ね。でも、それがチームなんでしょうね。
一人の力は小さいけれど、みんなの力を合わせれば、大きなことができる。で
も、チームってそんなに簡単にチームとしての働きができるものでもないんで
す。
チームを作るためにはまずお互いを知り、役割分担をみんなでしていかなくて
はなりません。MRの仕事は比較的個人商店になりがちですが、組織で仕事をし
ていく以上はチームを意識しなければならないと思っています。私の経験上、
辛いときや大変なときに仲間がいてくれてるから、自分が頑張れる。そして情
報共有や連携をしていくときに仲間が一緒にいてくれるというのは本当にあり
がたいことだし、幸せなことだと思います。
そのメンバーがその組織から離れるときにその人の存在の大きさを知るのでは
ないでしょうか。また新たに入ってくる人は、これまでにない価値観(新しい
風)を運んで来てくれます。どちらにしても変化は成長のチャンスですね。
春のこんなシーズンのときに、女性の特性を活かす組織貢献とは気遣いだった
り、優しさだったりするのではないかなと思います。だれもみんな不安だった
りしますよね。ベタベタとする優しさではなく、ほんの少し新しい人に笑顔を
向けるとか、不安定な状況のときに声をかけるとかが、大したことではないけ
れど大事な役割だったりすると思います。それが仕事ではなく、ほんの少しの
気遣いが職場のためになるのであればやってみるのもいいのかなと、私は思い
ます。
吉田智美 Medical Communication Facilitator
http://homepage3.nifty.com/tomocya/
https://twitter.com/tomo_cya
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆コンサナリスト川越満の「気になるニュースの視点」第9回
今回は「地域包括ケア」をテーマに取り上げました。
医療の世界では避けて通れない話題になっていますが、この「地域包括ケア」
に対して、製薬企業、MRはどう対応していけばいいのか?
製薬企業からも引っ張りだこの川越さんが、ここでは無料で(笑)語って
くれています!
-----------------------------------------------------------
◎コンサナリスト川越満の「気になるニュースの視点」第9回
~地域包括ケアにMRはどう対応していけばよいのか~(動画:4分55秒)
http://c1c.jp/1386/eGKr9J/0
-----------------------------------------------------------
※皆様のご意見・ご感想、今後取り上げてほしいニュースはこちらで
お待ちしています!
http://c1c.jp/1386/eaNDK7/0
《バックナンバー》
【第1回】GSK新評価体系における2つの懸念点とは?(3分30秒)
http://c1c.jp/1386/sUJXkx/0
【第2回】新評価体系の懸念点を払拭するためにできることとは?(4分6秒)
http://c1c.jp/1386/wtBNZs/0
【第3回】新評価体系を業界として成功させていくためには?(3分25秒)
http://c1c.jp/1386/75RUfA/0
【第4回】横浜内科学会が独自のMR認定制度を発足!?(3分35秒)
http://c1c.jp/1386/xNYdp3/0
【第5回】横浜内科学会の問題提起をソフトランディングさせるには?
(2分50秒)
http://c1c.jp/1386/b2JDEB/0
【第6回】院外処方せんへの検査値印字が製薬業界に及ぼす影響(6分12秒)
http://c1c.jp/1386/sds4Bv/0
【第7回】薬剤師はMR認定試験を免除するべきか?(4分19秒)
http://c1c.jp/1386/EzQTy4/0
【第8回】MRは不要になるのか?(3分59秒)
http://c1c.jp/1386/2L2dHU/0
《川越満オフィシャルサイト》
http://c1c.jp/1386/puLFum/0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆厚生労働省情報
○ 報道発表
・「認知症に対する世界的アクションに関する第1回WHO大臣級会合」で「アク
ションの呼びかけ(Call for Action)」が発表
http://c1c.jp/1386/c2Wdb6/0
・エボラ出血熱への感染があり得る患者の発生について
http://c1c.jp/1386/z2LRtx/0
○ 政策分野
・先進医療の概要について
http://c1c.jp/1386/GTrMMg/0
・平成27年度小児慢性特定疾病児童成人移行期医療支援モデル事業の公募につ
いて
http://c1c.jp/1386/xgeEyt/0
○ 審議会等
・中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第44回)議事次第
http://c1c.jp/1386/Z2nfpe/0
・中央社会保険医療協議会 総会(第293回) 議事次第
http://c1c.jp/1386/xNnbcE/0
・中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第103回) 議事次第
http://c1c.jp/1386/NYV54P/0
・第4回レセプト情報等の提供に関する有識者会議審査分科会における申出書
審査の結果概要
http://c1c.jp/1386/GaeBzX/0
・【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
http://c1c.jp/1386/naG3g2/0
・中央社会保険医療協議会 総会(第293回) 議事次第
http://c1c.jp/1386/hSRnBY/0
・第9回地域医療構想策定ガイドライン等に関する検討会
http://c1c.jp/1386/5CZsyL/0
・審議会、研究会等予定
http://c1c.jp/1386/G2pYrs/0
・中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会(第69回) 議事次第
http://c1c.jp/1386/9e2EHM/0
・第5回 がん登録部会(議事録)(2015年2月13日)
http://c1c.jp/1386/yKBbPY/0
・薬事・食品衛生審議会 要指導・一般用医薬品部会 資料
http://c1c.jp/1386/cHLMgr/0
・薬事・食品衛生審議会 要指導・一般用医薬品部会 議事録(2014年11月26
日)
http://c1c.jp/1386/VXrKWn/0
・第5回 がん登録部会(議事録)(2014年12月18日)
http://c1c.jp/1386/TBKAWF/0
・第11回がん検診のあり方に関する検討会議事録(2015年2月5日)
http://c1c.jp/1386/GTH25B/0
・第14回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、平成
26年度第12回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会
資料
http://c1c.jp/1386/HH6WpK/0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集後記
つい先日、仕事の用事で久しぶりに御茶ノ水近くにある某J大学に行きました。
お昼過ぎぐらいの時間帯でした。用事のある建物の前に行くと、スーツに名札
を付けたMRがズラリ…。中に入るための許可証をもらいに行くために、別の建
物のほうへ目を向けると、その先にはまだまだMRが…。みんなお目当ての先生
を待っているようでした。
MRの時は毎日見ていた当たり前の光景ですが、しばらく現場を離れて改めて
これを目にすると、はっきり言って異様な光景に見えました。前を通るのも
なんだか少し怖い感じでした。
あの人たちはいったいなんなんだろう?
ずーっと立って、いったい何をしているんだろう?
そんな疑問が湧いてきそうな感じです。
よく「MRを減らしてその分薬価を下げてほしい」というような意見が出て
いますが、そういう考えが出てくるのもなんとなく頷けるなあと思いました。
★「全国おとなメール相談室」へのご相談はこちらで受付中です。どんな問題
でもお気軽にどうぞ!
http://c1c.jp/1386/mR235K/0
★メルマガへのご意見・ご感想などはこちらへ
http://c1c.jp/1386/YF3NGB/0
それでは、また来週お会いしましょう!
★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★
もうチェックされましたか?~ご自身の適性度点数を。
MR職適性WEB診断(日本初のMR向け適職診断ツールです!)
http://c1c.jp/1386/sHFzFT/0
★ ★ ★
<無料で簡単、1分で効率よく医療情報収集>
一日のメディカルに関するニュースをすべてまとめてフェイスブックにUP
していきます。効率よくニュースをチェックしたい方はメディエンスの
フェイスブックページの「いいね」ボタンを押して頂ければ閲覧が可能です。
これを機にフェイスブックの使用も強くお薦め致します。
メディエンス@フェイスブックページ
http://c1c.jp/1386/KZn5ML/0
MR-NET@フェイスブックページ
http://c1c.jp/1386/KHSSEx/0
またTwitterの相互フォローが増えてきました。ありがとうございます。
これからまだまだ盛り上がっていくであろうTwitterですので、皆さんも
これを機会に登録されてみてはいかがでしょうか?
●Twitterを開始している方~池上をフォローしてください。私もあなたを
フォローします。お互いにリアルタイムなつぶやきが見合えるので面白い
かも。
Twitter
http://c1c.jp/1386/SVdC2Z/0
池上のハンドルネーム:bunbun2230
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
【広告掲載のお問い合わせについて】~最近増えてきています♪
■4400部メルマガ「日刊メディカルビジネス情報源」は費用対効果の高い
広告媒体です。
ヘッダー広告 15000円
号外広告 30000円(いずれも税別)
★人材募集、新製品の案内、セミナー情報などに活用されることが多いです。
★文章・説明が長い場合は号外で。
お問い合わせはoffice@mr-net.org 担当 池上まで
----------------------------------------------------------------------
======================================================================
★日刊メディカルビジネス情報源
編集企画 池上文尋 木村恵理
★ 2015年3月19日発行
======================================================================
Thanks:Thanks:Thanks:Thanks:Thanks:Thanks:Thanks:Thanks:Thanks:Thanks:
|